
小麦粉類
経験と検証に裏付けられた確かな情報から生まれる提案
小麦粉は、原料である小麦の種類や産地、製粉時の挽き方等によって、品質、性質、二次加工適性が異なります。弊社では、ご注文いただいた商品を確実にお届けすることはもとより、お客様の用途、製品、工場設備に合わせた、食品原材料の選択、ご提案を行なっています。また、食品加工技術の研究、情報発信を目的とした加工技術センターを名古屋と札幌に設置し、お客様、仕入先様とともに商品開発に取り組む環境も充実しております。
大手原材料メーカーとの強固な関係
弊社は、大手原材料メーカーを始めとした各仕入先様と長いお取引の歴史を通じて、信用、信頼を深めてまいりました。われわれは、この深い信頼関係を基礎として、販売、物流、商品開発に至るまで、全国で密接な協力体制を構築しています。これらの相乗効果により、お客様の更なる発展にお役に立てるよう努めております。
製菓・製パン/製麺の試作が可能な加工技術センター(名古屋・札幌)
名古屋と札幌に設置した加工技術センターでは、原料や原料加工に関する豊富な専門知識を有するスタッフを協力企業より招き、パン・菓子類や麺類の加工技術を常時研究しています。収集した試作情報の提供はもちろん、センター施設でお客様とともに試作を行うことも可能です。
主な取扱品目
- 小麦粉
- ミックス粉
- 油脂
- 穀粉類(そば粉等)
その他の取扱品目
- 小麦粉の二次加工品(パスタ、麺類等)
- その他食品原材料(スープ、めんつゆ等)